土と炎の芸術、備前焼骨壷は世界にひとつしかない温もりのある最後の住処です。

備前焼女流作家 竹内千恵
1976年 岡山県和気郡生まれ
中堅備前焼作家竹内靖之の長女
浪速短期大学デザイン美術学部卒業後、備前陶芸センターで修行
岡山県無形文化財山本雄一に師事
その後は、父竹内靖之の元で日々作陶に励む
工房にて様々な作品を見せていただきました。女性らしい、繊細なつくりの作品ばかりで
した。この中に掲載はありませんが、作成途中の焼酎サーバーは斬新なデザインの作品でし
た。備前焼を日常生活に用いれるような使い勝手の良い大きさ、デザインの作品を心がけ、
日常生活の中で使っていただく物を作陶する、新進気鋭の女流作家さんです。

- 鉢
- 直径約14センチ、高さ約8.5センチ
- 3,500円

- 梅鉢
- 直径約11.5センチ、高さ約5センチ
- 2,000円

- フリーカップ
- 直径約8センチ、高さ約9.5センチ
- 1,500円

- マグカップ
- 直径約7.5センチ、高さ約9.5センチ
- 2,000円

|