土と炎の芸術、備前焼骨壷は世界にひとつしかない温もりのある最後の住処です。



各種抹茶茶碗作品

抹茶茶碗はこどもさんの練習用にどうぞ


木戸明彦作
備前焼抹茶茶碗 桐箱あり
直径約13センチ、高さ約7.5センチ
15,000円

徳田陶春作
備前焼(夏)抹茶茶碗 桐箱あり
直径約12センチ、高さ約5センチ
15,000円

虫明焼(岡山県邑久町虫明の焼物)
森香泉作 抹茶茶碗 桐箱あり
(草色の釉薬が特徴)
直径約13センチ、高さ約8センチ
15,000円

絵唐津 抹茶茶碗 桐箱あり
船山窯
直径約12センチ、高さ約7.5センチ
7,000円

砥部焼 抹茶茶碗 桐箱あり
日本工芸会正会員 佐川巌作
直径約13センチ、高さ約7センチ
30,000円

薩摩焼 抹茶茶碗 桐箱あり
陶正山作
直径約13センチ、高さ約8センチ
5,000円

伊賀焼 抹茶茶碗 桐箱あり
日本工芸会正会員 佐川巌作
直径約12センチ、高さ約7.5センチ
5,000円

九谷焼 抹茶茶碗 桐箱あり
日本伝統工芸士 中田錦玉作
直径約11センチ、高さ約8センチ
100,000円

萩焼 抹茶茶碗1(桐箱あり)
直径約11センチ、高さ約10センチ
2,000円

萩焼 抹茶茶碗2
直径約11センチ、高さ約8センチ
1,000円

志野焼 抹茶茶碗1(秀陶印)
直径約12センチ、高さ約8センチ
2,000円

志野焼 抹茶茶碗2(秀陶印)
直径約11センチ、高さ約6センチ
1,500円

曜変天目 清水焼抹茶茶碗
直径約13センチ、高さ約7センチ
1,500円

抹茶茶碗1(寛楽印)
直径約12センチ、高さ約12センチ
1,000円

抹茶茶碗2(月鹿印)
直径約12センチ、高さ約7センチ
1,500円

抹茶茶碗3(窯印あり)
直径約11センチ、高さ約7センチ
1,000円


戻る
戻る